中国語には四声という概念や日本語にはない発音が多く、これらをきちんと理解するためには中国語の音をたくさん聴かなければなりません。本書には単語だけでなく例文にもネイティブナレーターによる中国語の音声がついているため、より多くの中国語の響きに触れることができます。
また、単語・例文とも日本語訳のナレーションが付いていますので、テキストを使わずに音声だけで学習することも可能です。iPodなどの携帯オーディオプレーヤーに入れて持ち歩けば、通勤・通学電車の中などのスキマ時間を利用して効率的に学習できます。
繰り返し学習に特化して作られた教材 |
10種類の音声で効率的に復習する。 |
飽きずに繰り返し学習でき、効率的に復習できる。 |
実際の会話の場面での表現力をアップ |
発話練習をしたい方 |
飽きやすい方 |
「手間ひまかけて自前で音声を編集し、かつウェブサイトと連動させることで、10種類の音声の収録を実現されています。
製作者の「努力」感じられる商品です。 |
会社概要 | |
会社名 | 有限会社ルーベック |
住所 | 〒151-0064東京都渋谷区上原2-40-10-205 |