目次
肯定文のつくり方(タイ語の基本文型)
A เป็น B | A は B です。 |
ผมเป็นคนญี่ปุ่นครับ | 私は日本人です。 | |
ฉันเป็นคนไทยค่ะ | 私はタイ人です。 |
文末に出てくるครับ/ ค่ะは、丁寧な表現です。ครับは男性が用い、ค่ะは女性が用います。
疑問文のつくり方
คุณเป็นคนญิ่ปุ่นหรือคะ | あなたは日本人ですか。 |
ครับ / ค่ะ | はい。 | |
ไม่ใช่ | 違います。 | – |
否定文のつくり方
A ไม่ใช่ B | A は B でない。 |
ผมไม่ใช่คนไทยครับ | 私はタイ人ではありません。 |
名前を聞く、名前を言う
อะไร | 何?[疑問詞] |
ชื่อ | 名前、〜と申します |
คุณชื่ออะไรครับ | あなたのお名前は何ですか。 | |
ดิฉันชื่อปิยวรรนค่ะ | 私は、ピヤワンと申します。 |
タイ語の初級レッスン↓
|
【文法】ได้/できる,できない,できますか?(可能、許可の表現)
ได้の意味
可能、許可を表す表現です。できる(可能、許可)の意味です。
作り方
できること + ได้
例えば、「私はタイ語を話せます。」をタイ語で言ううと[できること]は「タイ語を話すこと」なので、これをได้の前に置きます。
ผมพูดภาษาไทยได้ครับ
となります。
またได้を使って[許可]を表すことができます。英語で言うMAY I ~の意味です、
例文:
คุณสูบบุหรี่ได้ครับ | あなたは煙草を吸ってもよいです(吸うことができます)。 |
できない+ ไม่ + ได้
[可能]、[許可]の表現を否定する表現です。
作り方
~ + ไม่ + ได้
例えば、タイ語で「私はタイ語を話せません。」を言うと、
ผมพูดภาษาไทยไม่ได้ครับ | 私は、タイ語を話せません。(話すことができません)。 |
となります。
~ + ได้ + ไหม /できますか?
[可能]、[許可]の表現を疑問形にする時に使います。
~ + ได้ + ไหม
例えば、タイ語で「あなたはタイ語を話せますか。」を言うと、
A | คุณพูดภาษาไทยได้ไหมคะ | あなたはタイ語を話せますか。(話すことができますか。)。[可能] |
B | ได้ครับ / ไม่ได้ครับ | できます。 ╱ できません。 |
となります。
まとめ:可能の表現
~ + ได้ | 〜できます。 |
~ + ไม่ + ได้ | 〜できません。 |
~ + ได้ + ไหม | 〜できまか。 |
【文法】いくら?(疑問詞)[ 値段を聞きたいもの ] + เท่าไร
เท่าไรの意味
「〜は、いくらですか?」という表現です。疑問詞 を使って表します。
作り方
値段を聞きたいもの + เท่าไร
例文
A | นั่นเท่าไรครับ | それ、いくらですか。 |
B | ห้าบาทครับ | 5バーツです。 |
|
||
A | แตงโมนี้เท่าไรครับ | このスイカは、いくらですか。 |
B | สิบบาทครับ | 10バーツです。 |
|
||
A | ทั้งหมดเท่าไรคะ | 全部で、いくらですか。 |
B | ทั้งหมดสามร้อยยี่สิบเอ็ดค่ะ | 全部で321バーツです。 |
【文法】อยาก/〜したい(要求、願望)
意味
「〜したい」という要求や願望を表す時に使います。
作り方
อยาก + [ したいこと ]
「私は、タイへ行きたい」は以下のように言います。
ผมอยากไปเมืองไทย | 私は、タイへ行きたい |
というようになります。
อยากจะไปสวนลุมพินีครับ | ルムピニー公園へ行きたいのです。 |
อยาก + จะ + [ したいこと ]
จะという語が入っていますが、。これは、「意思」や「未来」を表します。
どちら(方向を聞く)
方向を聞く時はทางไหนを使って、次のように表します。
動詞 + ทางไหน
「〜へは、どちらですか?(〜へは、どちらに行きますか?)」という表現は、
訪ねたい方向 + ไป + ทางไหน
となります。
วัดพระแก้วไปทางไหนครับ | ワット・プラケオはどちらですか。 |
ทางเช้าไปทางไหนคะ | 入り口はどちらですか。 |
ถนนข้าวสานไปทางไหนครับ | カオサン通りはどちらですか。 |
どこ(場所を聞く)
「どこですか?」という場所を聞く時はที่ไหนを使って、次のように表します。
訪ねたい場所 + ที่ไหน
訪ねたい場所を先に言って、その後にที่ไหนを言いましょう。いくつか用例を挙げます。
ที่นี้ที่ไหนครับ | ここはどこですか。 |
ธนาคารที่ไหนคะ | 銀行はどこですか。 |
ถนนสีลมที่ไหนครับ | シーロム通りはどこですか。 |
【文法】ขอ/〜を下さい。
意味
日本語で「〜を下さい。」を意味。
ขอ は、名詞の前に置くか、動詞の前に置くかによって、意味が少し変わります。
例えば料理の注文するときは、ขอ のあとに「料理名」を置くと、その料理を下さいという意味になります。
しかし、ขอ の後に動詞を置くと「〜させて下さい。」という意味になります。 「〜して下さい。」という意味にはなりませんので注意が必要です。
ขอเส้นใหญ่นํ้าครับ | 太麺スープを下さい |
ขอนํ้าส้มครับ | オレンジジュースを下さい。 |
ขอสับปะรดครับ | パイナップルを下さい。 |
ขอด้มยํากุ้งและข้าวเปล่าครับ | トム・ヤム・クンと御飯を下さい。 |
ขอพูดกับคุนเกตุครับ | ゲイトさんと話させて下さい。(電話で…) |
ขอเขียนภาษาญี่ปุ่นครับ | 日本語で書かせて下さい。 |
タイ語初級講座↓
|